先輩のメッセージ

message01

今後の目標は、
工種の異なる現場にも対応できる力を
身に付けることです。

清水 裕貴

Q.『入社のきっかけを教えてください』

A.親会社に在籍していた時、高速の仕事に携わり興味が深まったからです。

Q.『現在の仕事内容を教えてください』

A.現場管理・書類作成などです。

Q.『入社して身に付いたこと・苦労したことを教えてください』

A.管、消防、電気等、様々な知識が少しずつ身についてきています。現場を管理しながら次の現場の書類を作成しなければならないところが苦労する点です。

Q.『休日の過ごし方を教えてください』

A.息子と遊んだりおでかけすることが多いです。

message02

"楽しい"と感じられて
興味のある仕事を探すことが
大切だと思います。

松谷 将吾

Q.『入社のきっかけを教えてください』

A.普段から当たり前のように使っている電気は、このような仕事をしている人のおかげで使えることを知り、自分もその仕事に携わり地域や社会に貢献したいと考えたため。

Q.『現在の仕事内容を教えてください』

A.現場管理、書類作成(安全書類等)などです。

Q.『入社して身に付いたこと・苦労したことを教えてください』

A.話すことが苦手でしたが、職人さんとのコミュニケーションを重ねていくうちに話すことが好きになりました。
CADの使い方が覚えられず、図面を作成するのに苦労しました。

Q.『今後の目標を教えてください』

A.資格取得

Q.『休日の過ごし方を教えてください』

A.映画鑑賞、ゲーム、猫と遊ぶ、読書

message03

自分の経験を活かし、
チームの一員 として、
みんなに頼られるような存在になりたいです。

酒井 雅樹

Q.『入社のきっかけを教えてください』

A.私はキャリア採用ですが、以前の会社で経験のある設備工事の仕事を探しているときに当社の求人を見て応募いたしました。面接時も丁寧に説明頂き、いわゆる建設業のイメージとは異なり働きやすい会社である印象を受け、同時に仕事に対しての熱い想いも伝わってきました。私自身、是非ともこの会社の一員になりたく入社を希望しました。

Q.『現在の仕事内容を教えてください』

A.高速道路施設における設備工事です。

Q.『入社前と入社後のギャップ』

A.当社は横の繋がりが強く、社員全員がチームとなって現場を遂行していきます。個人で行き詰ってもチームの協力で解決していくので、自分にはなかった発想や知識、経験を得ることができます。

Q.『苦労する点等について教えてください』

A.まだ入社して間もないのですが、高速道路工事の経験がなく、高速道路工事独特のルールを把握するのに苦労しています。

Q.『休日の過ごし方を教えてください』

A.旅行に出たり近くにイベント等あれば参加したりしていますが、最近は主に銭湯巡りが多いです。

Q.『就活者(後輩の皆さん)へのメッセージをお聞かせください』

A.社会に出ると良いことも悪いこともたくさん経験すると思います。「友達」とは違った人付き合いも多くなり、社会での円滑な人付き合いは困難だったりもしますが、当社は周りの人達と接しやすく話しやすい環境が整った会社です。また資格取得も積極的に行えます。個人としてもチームの一員として経験を積み重ね成長できる会社だと思います。是非同じチームの仲間として一緒に働きましょう。